シチリア・サマー

   134分 | 2022年 | PG12

俳優ジュゼッペ・フィオレッロが長編初監督したラブストーリー

イタリア・シチリア島の美しい景色を背景に、少年たちの瑞々しい初恋と運命を実在の事件を基に描く。

イタリア・シチリア島の美しい景色を背景に、少年たちのみずみずしい初恋と彼らを待ち受ける運命を、実在の事件を基に描いたラブストーリー。

1982年、初夏のシチリア島。16歳のニーノと17歳のジャンニは、バイク同士の衝突事故をきっかけに運命的な出会いを果たす。育った環境も性格もまったく異なる彼らはひかれあい、友情は激しい恋へと変化していく。かけがえのない時間を過ごす2人だったが、彼らのまぶしすぎる恋はある日突然の終わりを迎える。

オーディションで選ばれた新星ガブリエーレ・ピッツーロとサムエーレ・セグレートが主人公ニーノとジャンニをそれぞれ演じ、「はじまりは5つ星ホテルから」のファブリツィア・サッキが共演。「海と大陸」などに出演する俳優ジュゼッペ・フィオレッロが長編初メガホンをとり、イタリア最古の映画賞であるナストロ・ダルジェント賞で新人監督賞を受賞した。

全文を読む

映画レビュー

清藤秀人

PRO

イタリア映画の変容と底力を感じさせる1作

清藤秀人さん | 2023年11月30日 | PCから投稿

乾いたシチリアの夏。バイク事故がきっかけで知り合った2人の少年が、やがて惹かれ合い、恋に落ちていく。

しかし、島民たちの嫌悪感と偏見が恋の行方を遮断する。

あまりに衝撃的なこの物語が事実に基づいていることにまず驚く。この事件を受けてイタリア最大規模のLGBTQに関する非営利団体"アルチゲイ"が設立されたというから事実に違いなのいだが。

時代は1982年。例えば、『君の名前で僕を呼んで』は同じ時代の北イタリア、ロンバルディアの夏が背景になっていた。こっちはアンドレ・アシマンの原作小説をジェームズ・アイボリーが脚本にした、言わばフィクションだし、2つの作品を単純に比較することは無意味かも知れないが、風土や価値観によって差別にも温度差があることは否めないだろうとは思う。

シチリアの青い海と空、カラフルなファッション、ワイルドで暴力的な若者たちetc、これが長編デビューのジョゼッペ・フィオレッロ監督の演出からは、イタリア映画界のレジェンド、ピエロ・パオロ・パゾリーニの影響も感じる。イタリア映画の変容と底力を感じさせる1作だ。