ミッドナイト・ファミリー

   81分 | 2019年

配信は終了しました。

メキシコシティで私営救急隊をビジネスにする一家の姿をとらえたドキュメンタリー。メキシコシティには人口900万人に対して公共の救急車が45台未満しかなく、救急救命にあたる闇救急車の需要がある。そんな私営救急隊を稼業とするオチョア一家は、同業の救急救命士らと競い合って急患の搬送にあたっている。しかし、闇救急車の取り締まりや汚職警官からの賄賂の要求によって、徐々に金銭的にも追い詰められていく。救助を必要とする患者から日銭を得るという、倫理的には疑問視もされるオチョア一家の稼業をヒューマニズムにあふれる視点でとらえながら、メキシコの医療事情や行政機能の停滞、自己責任の複雑さといったさまざまな問題を浮き彫りにしていく。サンダンス映画祭で米国ドキュメンタリー特別審査員賞を受賞したほか、米アカデミー長編ドキュメンタリー賞のショートリストに選出された。

全文を読む

映画レビュー

杉本穂高

PRO

闇救急車という驚くべき仕事

杉本穂高さん | 2021年1月31日 | PCから投稿

コンプライアンス重視の社会では、法やルールに背くことが絶対的にダメなことにされがちだ。その視点から見ると、この映画に描かれる一家のやっていることは悪いことになる。
本作は、人口900万人でイスタパラパなど非常に危険な犯罪多発地域もあるメキシコシティで、非合法の救急車ビジネスに従事する家族を捉えたドキュメンタリーだ。公営の救急車は45台しかないこの街では、この一家のような闇救急車がなくては人を助けることができない。非合法であるため警察の取り締まりをかいくぐりながら、さらに同業者とのカーチェイスで客の取り合いをしながら重症患者を日々助けている。
彼らは日々の生活費のためにこの仕事をやっていて、単なる聖人というわけではない。違法業者であるため客は支払いを拒否することもあり、生活は苦しい。それでも彼らのような存在がなければこの街でもっと多くの命が失われてしまう。世界の複雑さが見事に描かれた作品だ。

高森 郁哉

PRO

ドキュメンタリーの概念を刷新し期待値を引き上げる画期作

高森 郁哉さん | 2021年1月19日 | PCから投稿

ドキュメンタリーなのにスリリングで劇的。本作を観た後では、アーカイブ映像や写真にナレーションをかぶせたり、関係者たちへのインタビューで構成したりといった定番のドキュメンタリー手法が古臭く退屈に感じられそうだ。テロップによる文字情報も必要最小限で、ライブ感覚あふれる映像で闇救急車を走らせるオチョア一家を追いかけ、その素顔と日常にぐいぐい迫る。

大学で映画を学び卒業後たまたま友人について行った先のメキシコシティでオチョア家に出会った米国人監督の強運も大したものだが、闇稼業でどうにかぎりぎりの暮らしをしている家族に信頼されて懐に入り込む人間的魅力もうかがわせる。メキシコの首都で公営の救急車が圧倒的に不足する状況をビジネスチャンスとする私設救急車の営為は、福祉国家と呼ばれる先進国に暮らす人の目には“必要悪”と映るかもしれないが、そんな安全地帯からの判断や批評が及ばない場所、善悪の彼岸にあるようにも思えてくる。

4階から転落した娘を搬送する際に助手席に同乗した顔面蒼白の母親を正面からとらえた映像は、監督が撮影後に使うのを断念しかけたが、結局彼女の了解をとりつけて本編に採用したという。あの母親がどんな思いで使用を許可したのか、考えるたびに胸が詰まる。

Dan Knighton

PRO

You Don't Have to Travel Far for a Wild Reality

Dan Knightonさん | 2020年12月25日 | PCから投稿

This slice of life doc about a band of paramedics racing the streets of Mexico City for cash provokes as many questions about the filmmaking itself as it does for what's happening with Mexico's health care system. Thankfully the film doesn't tell you what to think. As a family drama set in the lower class, it's equally as inviting recent international favorites Parasite and Shoplifters.